共生社会とはどんな社会?

「分かり合えないけれど共に生きる」共生社会とはそんな社会です。

共生社会という言葉を知らない人はあまりいないと思います。医療機関や介護施設、障害者福祉事業に関わる人や人権や包摂に関心のある方ならばなおさらでしょう。

しかし、「共生社会とはどんな社会ですか?」と改めて自問する時、その明確な答えが自分の中にないことを気付くと思います。

なんとなくのイメージだけでは、そのような社会に到達することは不可能です。

特に日本という文脈の中で共生社会とは、「障害のある人と共に生きる」と考えることが多いと思いますが、そうではありません。

共生社会、つまり「共生」とは誰との共生なのか?このテーマで皆さんと一緒に学んでいきます。

今動画を見たあなたの「共生社会観」は根底から揺るがされるでしょう。

〇予告編動画です。

お申込はこちらから↓